宗教もしもし相談室
宗教に関する各種の疑問やトラブルに対する電話相談室です。

真生会 

所在地〒501-1105 岐阜県岐阜市彦坂178
電話058-235-7304
創始者たなか ひでひと
田中 偉仁
1926(大正15)年1月1日、岐阜県岐阜市生まれ。
1979(昭和54)年、真生会を開教。
2008(平成20)2月27日、入寂。
・呼称 「開祖会長」
代表者たなか つねひと
田中 庸仁
・呼称 「会長」
月例行事1日 月例法座
18日 観音命日法座
沿革 真生会は、開祖会長・田中偉仁によって開創された法華経の在家仏教教団である。
 総本部を開祖生誕の地、岐阜市に置き、1978(昭和53)年11月に宗教法人の認証を受け、1979(昭和54)年4月15日に開祖ゆかりの地である大阪市に於いて開教した。
 1981(昭和56)年11月、岐阜市北部に開祖の強い願いであった法華経具現の常寂光土「地上天国真生楽園」の建設用地を購入し、1982(昭和57)年4月総本山・真生寺を開山した。
 1985(昭和60)年4月、法華経本門の本尊である「一尊四菩薩大御本尊」を総本山に勧請。在家の支部・法座所を中心に「生きた法華経」の教化育成、布教活動を展開している。
 本尊は法華経寿量品に基づき、本尊に一尊四菩薩を奉載し、証明仏として多寶如来を並祀している。
教旨 田中偉仁開祖は、宗旨宗派を超越し、一天四海皆帰妙法の信念のもとご本仏の本願である真生楽園(常寂光土)建設と輝く自分作り(即身成仏)のため教団を設立した。法華経三部経を所依の経典とし、一尊四菩薩をご本尊とする。
 @先祖供養
   先祖・親を根、自分を幹、子孫を枝葉ととらえ、先祖への
  感謝、崇拝こそが自らと子孫の繁栄の基であるとして、先祖
  供養の実践による罪障消滅、因縁切り替えをはかる。
 A仏性礼拝行(一心行)
   悉有仏性、人皆仏なりの教えのもとに、常不軽菩薩の仏性
  礼拝行を重要な徳目として、互いの仏性を拝み合い、健全で
  円満なる人間関係を醸成する。
 B法座修行
   僧伽の集いである法座修行を仏性研鑽の柱とし、自他の体
  験と個人指導により、人格完成を目指す。
 C菩薩行
   菩薩行こそ輝く自分作り(即身成仏)に至る実践行の柱と
  し、法施を中心に身施、財施の実践を基本行とする。
年中行事1月元旦、2日 初詣。開祖さま生誕感謝祭。交通安全大祈願
1月第2日曜美 新年祝寿祈願大法要・開祖会長先生誕生会
2月第1日曜 厄除け節分祭
2月27日 笑顔会(開祖さまご命日)
3月第3日曜 春季彼岸先祖大法要
4月第2日曜 創立記念立教祭
7月第3日曜 お盆先祖大法要
7月31日 胡蝶忌(教母さまご命日)
8月上旬 青年錬成会
9月第3日曜 秋季彼岸先祖大法要
10月第2日曜 大観音祭り
12月31日 越年感謝祭、除夜の鐘

ページの先頭へ