姫路市と神戸市で「慰霊と鎮魂の祈り」を捧げる
新日本宗教団体連合会(新宗連、岡田光央理事長)は4月21日、結成70周年記念事業として「戦争犠牲者並びに自然災害犠牲者慰霊供養団」を4月21日、兵庫県姫路市と神戸市で実施した。新宗連の新型コロナウイルス感染症対策の方針に則り、小規模、少人数での開催となり、結成70周年特別委員会の江口陽一委員長と石倉寿一副委員長、小池繁昭委員の3人により執り行った。
献香と献花の後、岡田光央理事長の「慰霊と鎮魂の祈り」を江口委員長が代読し奏上した。同「祈り」は70周年記念事業に際し、各地での慰霊供養の式典で奏上するために作成され、結成70周年を迎えた新宗連の使命及び「すべてのいのちを尊ぶ世界の実現」を誓願する内容となっている。「慰霊と鎮魂の祈り」奏上後、参列者全員で黙祷を捧げ(写真右)、続いて教団別の礼拝を行った。

2022/5/2
▲ページの先頭へ