- 2023年
- 9月16日
- 「【お知らせ】第58回「8.14式典」ダイジェスト動画を公開」を掲載しました。
- 9月12日
- 「モロッコ地震−犠牲者慰霊と被災地域へのお見舞い」を掲載しました。
- 8月30日
- 「Headline No.136 第58回「8.14式典」を開催―新宗連青年会」を掲載しました。
- 8月1日
- 「信教の自由」についての理事長メッセージを掲載しました。
- 7月29日
- 「Headline No.135 靖国神社の政治利用に対する意見書―信教委・政治委の両委員長が提出」を掲載しました。
- 7月27日
- 「靖国神社の政治利用に対する意見書」を掲載しました。
- 6月22日
- 「Headline No.134 第32期第4回理事会を開催−新宗連」を掲載しました。
- 5月31日
- 「Headline No.133 ユースフォーラム2023 北海道で開催―新宗連青年会」を掲載しました。
- 4月6日
- 「Headline No.132 新宗連結成70周年記念事業 総括式典−円応教本部で開催」を掲載しました。
- 3月29日
- 「Headline No.131 第10回沖縄慰霊平和使節団を派遣−新宗連青年会」を掲載しました。
- 2月20日
- 「トルコ地震被災者救援 AMDAに300万円を寄託」を掲載しました。
- 2月16日
- 「トルコ・シリア地震―犠牲者慰霊と被災地域、避難民への御見舞」を掲載しました。
- 1月1日
- 「新宗連理事長 年頭所感」を掲載しました。
- 2022年
- 12月1日
- 「Headline No.129 新宗連結成70周年記念事業を展開(続報)」を掲載しました。
- 11月8日
- 「Headline No.128 新宗連結成70周年記念事業を展開」を掲載しました。

▲新宗連バナー
当サイトへのリンクを張る際には必ず
事前にご連絡ください。
http://www.shinshuren.or.jp/
新宗連(公益財団法人 新日本宗教団体連合会)は、新宗教教団の結束をもって世界平和の実現と人類福祉の増進に寄与することを目的に発足、戦後日本の精神世界復興をめざして、新しい宗教運動の推進を担ってきました。
その基本理念は、宗教協力の推進と信教の自由の堅持を柱に、<平和と自由>の世界を築くことにあります。そして、核兵器廃絶、開発、人権、環境など人類が直面している諸問題と取り組み、地道な活動を展開しています。
[信教の自由を守ろう][信仰心を広めよう][宗教協力を進めよう][世界の平和に貢献しよう]を諸活動の指標としています。
その基本理念は、宗教協力の推進と信教の自由の堅持を柱に、<平和と自由>の世界を築くことにあります。そして、核兵器廃絶、開発、人権、環境など人類が直面している諸問題と取り組み、地道な活動を展開しています。
[信教の自由を守ろう][信仰心を広めよう][宗教協力を進めよう][世界の平和に貢献しよう]を諸活動の指標としています。
更新履歴 (最新15件)
|
||